2021.12.22
チューリップを植えました♪
先日ぱんだ組の子どもたちと来年の春にむけて、チューリップの球根を植えました。

球根を子どもたちに見せると、『なんか玉ねぎみたいー!』と言ってました(^^)

実際にひとりひとりの手のひらに球根を渡していくと興味津々につまんでみたり、匂いを嗅いでみたり、触りながらそーっと手のひらに乗せて転がしてみたり様々な角度から観察していました。

チューリップの球根の植え方を担任の先生からレクチャーしてもらい順番に植えていきました(^o^)

まずはスコップで穴を掘って、
その上にそーっと球根を置いて、

また優しく土のお布団を被せてあげていました。

みんなよく先生のお話を聞いていて
とっても上手に植えることができました(^_^)

今日植えた球根はすぐには芽を出しませんが、これからみんなで毎日お世話をすれば、きっと来年の春にきれいなチューリップが咲くので子どもたちと一緒に期待を持って楽しみにしていきたいなと思います♪

きれいな花が咲きますように☆