お問い合わせ

ブログ

2024.06.20

種蒔き→芽がでたよっ♪

こんにちは😊☀️

本日のブログでは、前回2歳児の子どもたちが種蒔きをしてくれた『オクラ』と『枝豆』の成長過程をお届けしたいと思います!

この写真は種蒔きをした日から数日が経った5月29日の写真です📷

子どもたちといつものようにプランターに水をあげながら様子を見に行くと小さな芽が出ているのを発見しました!

子どもたちは土から芽が出ることを心待ちにしていたので緑色の小さな芽を見た時にはなんとも嬉しそうに『やったー!』とガッツポーズをしていました😊✊!

 

枝豆のプランターでは、よく見てみると、パカっとふたつに割れてその間から葉が成長し始めている様子が観察できました😁🌱

 

 

そして前回のブログでもお伝えしたとおり昨年度の子どもたちが育てたオクラの種が育つかどうか実験しているのですが、なんと!こちらもしっかり芽をだしているではありませんか!😍これには子どもたちも担任もびっくり!

実がつくかどうかまだわかりませんが、ここからの成長がますます楽しみになる大きな成長の一歩を見ることができました!

 

新大船幼稚園のお兄さんお姉さんたちが育ててる他の野菜のプランターも見学してみるとトマトは既にみどり色の実をつけて、ナスも花が咲そうなくらい成長をしていました!

 

それから少し経った6月3日の写真を見返してみると、芽から葉っぱがしっかりとついて5月の頃よりもさらに成長を確かめることができました!たった数日でこんなに目視が感じられる成長に驚く子どもたち!立派に葉をつけてくれました!

プランターは日当たりがいい場所に置いているので、その分雑草たちも生えてきます!

雑草はオクラや枝豆が成長する上での栄養を吸ってしまうので、見つけた時には子どもたちと一緒に抜いています😊

『お世話は、お水をあげるだけじゃなくて、こうやって雑草もとってあげなきゃいけないんだね〜!』

そんな話をしながら子どもたちとプランターを綺麗にしてお水をあげました😊

 

そこからに数日経った6月10日の写真を見てみると、成長した葉っぱの大きさは子どもたちの手のひらよりも大きくなっているものもありました!

特に枝豆の成長は著しく茎もしっかりとたくましい姿になっていました!💪

実験中のオクラも今年買った種と同じだけどんどんと目に見える形で成長をしています!

実がつくまではまだまだ道のりは長そうですが一生懸命、種から育てている野菜たちの成長具合を子どもたちは興味と愛情を持ってお世話をしてくれています♪😆

野菜を育てている上での最大の醍醐味はやっぱり収穫です!たくさん収穫できるその日を目指して!引き続きお世話と観察を楽しんでいきたいと思います🌱✨

 

さて、ここ最近は熱中症のリスクが高い日が多く、天気が良くてもなかなか外に出て遊ぶことが難しい日が続いていましたが、条件が揃って安全に遊べる時の外遊びはやっぱり楽しい〜!からだをいっぱい動かして元気に遊んでいました😆

2歳児クラスでは、いま自分で作ったMY双眼鏡を作って持ち歩くのがブームです!

『今日は何がみつかるかな??』

双眼鏡とスコップを持って公園内を探索します😊

お友達のビニール袋やお皿になにか入っていると、『何かみつけた?』と声を掛け合う子どもたち🐝

側溝ではダンゴムシを発見!!

こちらでは木に登って高いところから蝶々発見!と報告が😊♪

みんなジャングル探検隊の気分で公園の中の探索を楽しんでいました!

虫や草花の探索が一息つくと、今度はお友達発見!と元気な声が聞こえてきました!

そんな近くでお顔見えるの?と問いかけると、『目しかみえない!』とのことでしたが👀お互いの顔を双眼鏡で見合って大笑いして大変盛り上がっていました😂!

 

気温が高い過ぎて外で遊べない日には涼しくお部屋でお気に入りの絵本を楽しんだり♪

ひんやりとした氷を使って遊んでみたり🥶!

お庭の梅の実を採って匂いを嗅いだり触れてみたりと季節の実を観察したり🍭

1歳児のお友達と一緒にリトミックを楽しんだりして楽しく過ごしています😆🎵

これからますます暑くなって熱中症のリスクが高い日は外遊びも行けない日があると思いますが、7月に入ると夏の活動『水遊び』も始まります!

涼しいお部屋の中で楽しめること、外に出れる日には思い切りからだを動かし楽しめること、それぞれの場面で色んなあそびを子どもたちと計画しながら、よく遊び、しっかり食事と睡眠をとり、水分補給をこまめにとりながら、毎日健康的に過ごせる環境を整えてまいりたいと思います!✊🌸

 

PAGETOP