お問い合わせ

ブログ

2023.03.07

ヒヤシンスの水栽培に挑戦!

こんにちは!🌸

約1ヶ月ほど前から2歳児クラスの子どもたちはヒヤシンスの水栽培に挑戦していたのですが、ようやく花が咲いたので今日はその過程をブログでお届けしたいと思います♪

子どもたちはまず、植物図鑑でヒヤシンスを探し、どんな色の花が咲くかを調べてみたり、どのように育てるのかを担任と一緒に調べることから始まりました!

 

去年の夏に子どもたちがピーマンを育てた時は苗に土のお布団を優しくかけて、毎日お水をあげてお世話をしてくれていましたが、今回は水栽培ということで、ペットボトルを使ってヒヤシンスの水栽培用に加工して『ヒヤシンスのお家』を作りました♪

球根の尖った方を上にし、下の根にお水が浸るようにセットしてからしばらくの間、日の当たらない暗く寒い環境を作るためダンボールで日光を遮断して小さな芽が出るまで様子をみました!

 

ダンボール育成期間が過ぎ、いよいよ日の光をいっぱいに浴びて育てられる期間から3日ほどで球根の尖っていた部分が少し大きくなってきました😊

そして1週間が過ぎた頃、先端がパカっと割れて中から緑色の元気な芽が見えてきました!

根もしっかり伸び長くなってきました😄

 

2週間が過ぎた頃、芽がパカっと割れて四方に葉が伸びて来ました♪

その葉の間から若い蕾が顔を出し、子どもたちはこの蕾をみながら『トウモロコシみたい!』といっていました😄たしかに見た目はまるで小さなトウモロコシのようです♪

 

3週間が過ぎた頃には子どもたちがトウモロコシと呼ぶ蕾も上に上にとぐんぐん育ってきて、もうすぐ花が咲きそうです😄

 

日に日に蕾が大きくなり、淡いピンク色になってきました!

ヒヤシンスの様子を日々観察していた子どもたちもこの変化に嬉しそうで、『 ここからお花が咲くのかな?』『もうすぐ咲くかな?』とワクワクしていました😊

 

球根を育て始めてから約1ヶ月がたち、蕾はもう花を咲かせる寸前です😄♪

そして先週末についにヒヤシンスのお花が咲きました!😄やったー!

 

全ての球根からヒヤシンスが元気に咲いてくれたので、早速子どもたちと観察タイム!

 

ヒヤシンスの花の香りはどんな匂いがするかな?😊

それぞれ子どもたちが自分で球根をセットして毎日観察していたので、自分のヒヤシンスが元気に育った姿を眺めてとても嬉しそう表情の子どもたち♪

『いい匂いがする!』『甘い匂いがする!』などなど、、

こどもたちは優しく花に触れてみたり、嗅いでみたりと五感を使って観察をしました!

1歳児クラスの子どもたちも、2歳児のお兄さんお姉さんたちが育てたヒヤシンスの観察に参加させてもらいました😊

『ちょんちょん♪😊』と優しく触れてみます。

元気に育ったヒヤシンスを見てとっても嬉しそうな子どもたち♪

伸びた根や葉、咲いた花の形などを様々な角度からじっくりと観察をする様子が見られました😉!次はどんなお花を育ててみようかと、今から子どもたちと図鑑などを見ながら話し合っています♪

今回育てたヒヤシンスはCiaoの玄関前に飾ってあります♪

保護者の皆様はぜひ送迎時にご覧ください😄とってもいい香りがしますよ!

 

 

PAGETOP