2022.05.25
子どもたちのブーム!
こんにちは!
今週は天気が良い日が続いているので子どもたちも元気いっぱい体を動かして外遊びを楽しめてとっても嬉しそうです!(^^)
1歳児クラスの子どもたちは『よーいどん!』とかけっこを楽しんだり、暑い日はミストを楽しんでいます♪

0歳児の子どもたちもお砂場でハイハイしながらいろんな興味を持った場所を探索して砂だらけになりながら思い切り楽しんでいます!


この日は葉っぱが風で揺れるのを見つけて興味を持って触れていました(^^)

さて、タイトルにもあるように今日のブログでは1歳児クラスの子どもたちの中で今流行っているブームを紹介したいと思います!

普段からみんな仲良しで遊んでいる1歳児クラスの子どもたちですが、

最近、写真を撮る時や遊んでいる時、ちょっと移動する時などちょっとした場面でお友達と仲良く手を繋ぐのがブームなんです♪とっても可愛いですね(^ ^)

カメラを向けるとこの通り!手を繋いでハイポーズ!⭐︎

1歳児クラスの子どもらしい優しいまったりとした子どもたち同士の関わりが見えてとても可愛い姿でした(^ ^)

子どもたちは来月の父の日に向けてプレゼントの制作中です!
0歳児の子どもたちも保育者と一緒にペタペタ・コロコロと指先を上手に使って製作を楽しんでいます♪

1歳児の子どもたちはもうお手伝いをしなくても『ジブンデ!』なんでもできるようになってきました(^^)

何が出来上がるのかは、、、、今回のブログではまだお楽しみ♪
お父さんたちは父の日までどうぞ楽しみに待っていてくださいね⭐︎
__

先日、今年度2回目の避難訓練を行いました!
今回は午睡明けすぐに地震がきたという想定で行いましたが、1回目少しびっくりして泣いてしまう子どもたちもいたなか、今回は誰も泣くことなくしっかりと保育者の声を聞いてスムーズな避難ができました。

防災頭巾もみんなしっかりと被ることができました!すごい!

私たち保育者もそれぞれの動きや役割を声を出しながら確認し速やかな避難をすることができました。いざというときに備えてこれからも子どもたちと共に訓練をしていきたいとおもいます。

避難訓練を頑張ったあとの午後おやつは子どもたちが大好きなおにぎりでした♪
モリモリ嬉しそうに食べている姿がとっても可愛かったです(^ ^)
